頭皮マッサージ用ブラシの選び方

ブラッシングをしよう!と言ったものの…実はブラシにもいろいろ種類があります。

目的別としては、この2種類。

ブラッシング用…絡まっている髪の毛をほぐす、髪の汚れを取る、髪のつやを出す、頭皮のマッサージ。
ブロー用…ドライヤーなどで髪の形を整える。

ただ、ブロー用とはいえ、ブラッシングしてはいけないという事はないので、それほど気にすることはないでしょう。

スポンサードリンク

頭皮マッサージの為のブラシとは

頭皮マッサージ用のブラシは、大きく分けると「ピンが一本ずつ出ているもの」、「一つの穴にが何本も植えられているもの」があります。

クッションブラシ(ピン)

頭皮マッサージ用ブラシの代表と言えば「クッションブラシ」ですね。

クッションブラシの特徴は
・ピンの先は丸くなっている
・ピンが植えられているところはクッションがきくゴムなどで出来ている
・ゴムの中は空間になっている(空気穴が開いているものもある)

頭皮へのピンの当たり具合がゴムの弾力と中の空間によって調節され、いい感じで当たるのでマッサージ効果が期待できます。※最近は、パドル型をしたブラシもあります。

ピンが粗く植えてあるので長い髪の人におススメです。

マッサージブラシ(植毛)

このブラシは、ピンではなく一つの穴に数本の「毛」が植えてあるタイプです。
ナイロン、猪毛や豚毛を植え込んでいるものもあります。

このブラシの特徴は、髪の毛のもつれを取りながら、地肌のマッサージもする、というもの。

毛の種類によっては、慣れるまでは、細すぎて痛いと感じることもあります。

植毛なので、クッションブラシより小さなたくさんの点で一度に多くの場所に刺激を与えます。頭全体にブラシをかける速さは、こっちの方が断然早いです

男性の場合は、髪の毛が短い人が多いので、髪の毛の絡みを気にすることなく、マッサージ用のブラシとして使うことが出来ます。

ブラシの材質の見方

ブラシの持ちやすい形や重さは、人それぞれです。気にしない人もいます。材質も様々、値段も様々、高価だからと言って、全てがいいという訳でもありません。

本来の目的は頭皮の地肌のマッサージ。多少値段が安くても、使いやすくてマッサージ効果を得ることができればいい、と私は思います。

ブラシを選ぶときのポイントとしては…

『ブラシの材質』

ナイロン製静電気が起きる可能性がある。が、丸洗いできるので清潔に保てる。
(静電気は髪に悪影響を与えることがある)
・木製・竹製…手になじみやすいが、水洗いには向かない

※髪の毛同士が勢いよく擦り合わされば、少なからず静電気は起きるものです。なので過剰に静電気を気にする必要はありません

ナイロンブラシを勢いよく動かすと静電気は起きやすいですが、静電気防止と書いてあるものもあります。

『ピン・毛の材質』

…痛くない。頻繁に水洗いはできない。
天然毛…(天然の脂があるので)静電気が起こりにくい。天然なので地肌には良い(らしい)。
こまめに手入れをしないと匂いがすることがある。(時々薄めたシャンプーで軽く洗う)
猪毛…硬め 豚毛…柔らかめ

毛先が丸まっているものは、地肌に優しいのでマッサージ効果が期待できる、と思っていいでしょう。

クッションブラシ、植毛ブラシ、どっちがいいのか?

ネットを見ると、いろんな種類のブラシがあって、どれがいいのかわからなくなります。

私のおススメポイントは髪の長さ
・髪が長めなら「クッションブラシ」
・髪が短めで、薄毛が気になっている人なら「植毛のブラシ」
ですね。

実は100円均一のお店でもクッションブラシが売られていました。
実際、購入して使ってみました…まぁまぁでしたよ。(ただ、やっぱり地肌に対してのフィット感はイマイチですね。スポンジもちょっと硬いです)

頭皮に当たるブラシの面積

クッションブラシの場合…↓

毛(植毛)ブラシの場合…↓

黄色いボールを頭に見立てブラシを当ててみると、クッションブラシのピンと頭部の接着面が植毛ブラシに比べると狭いのがわかるでしょうか?(白線の幅)

ブラシの形状

頭皮へのピンや毛のあたりの違いは、ブラシの形状にあります。

植毛ブラシ(これは、美容室でよく使われているブラシです。1000円ぐらいかな?)は、真ん中が若干引っ込んでいるので、頭皮へのフィット感があります。

スポンジブラシの方は真ん中が出っ張っているので、植毛ブラシに比べると一回のブラッシングで頭皮に当たる部分は少ないです。

こうなると、クッションブラシは頭全体の地肌を万遍なくブラッシングするための回数が、植毛ブラシの倍はかかることになりますね。(※もちろん、クッションブラシは、そのクッションの弾力で、地肌をマッサージするためのブラシですから、この形状である理由があります。)

ただ、やはり100均のものはクッションがちょっと硬いので長く使うのはちょっと、って感じです。

「ブラッシングをパパっと終わらせたい」「髪の毛が短い」人には植毛ブラシをお勧めしたいですね(個人的な見解です)

Sponsored Link

その他のブラシ

頭皮マッサージを目的としたブラシは、主に上にあげた2種類ですが、“うちにあるブラシは形状が違うけど、使えないの?”という人がいるかもしれませんね。

そこで、上にあげたマッサージ用ブラシ以外の、一般的に見かけるブラシについて説明します。

スケルトンブラシ(ブロー用、スタイリング用)

見た目から、名前が付いただろうと思わせる「スケルトンブラシ」。
・穴が開いていて通気性がいいので、ドライヤーを使ったブローに向いている。
・ピンの目が粗いので、ショートヘアのサイドに波を流すようなスタイリングがでる。

ピン目が粗いので髪の量が多いロングヘアの方のブラッシングに向いています。

ピン先が丸いものは、地肌を傷めずブラッシングしながら地肌のマッサージ効果も期待できます。だたマッサージ目的にしては、目が粗すぎで、ちょっと物足りないと思います。個人的にはスタイリング目的での使用をお勧めします。

ロールブラシ(ブロー用)

ロールブラシの多くは、一つの穴から毛が何本も出ています。
これによって、髪の毛をがっちりつかむことができ、テンション(引っ張り)を与えて熱を加えることで、髪の形を(カール&真っすぐに)変えることが出来ます。

毛の生え方が真っすぐなものと斜めになっているものがあります。

髪の毛を「巻き付ければ、カール」、「掴んでまっすぐ伸ばせばストレート」。
その他、作りたいスタイルに合わせてブラシの太さを変えます。

これは、どちらかと言うと、ロングヘアのブロースタイリング時に使います。
毛が密集しすぎて、地肌には届きずらく、頭皮マッサージ用として不向きでしょう。

デンマンブラシ(ブロー用)

「デンマン社」独自の放射線状の「ピン配列」とお馴染みサーモンピンクの半円「クッション」。

ブラシにしては、意外な重さを感じますが、それが使いやすさの秘密でもあります。
ほとんどの髪のドライヤーを使ったスタイリングに使える基本的なブロー(髪を伸ばす、膨らませる)ブラシです。

一本一本独立したピンなので、地肌には届きやすいですが、(個人的には)頭皮マッサージ用として使うには、クッションが硬すぎかな、と思います。

まとめ

最初から、高価なブラシを購入するのも悪くはないですが、頭皮マッサージを目的としたブラッシングの練習をこうした100均ブラシでとりあえずやってみるのもいいと思います。

そして、クッションの感じが、もう少し柔らかい方がいいな、とか、静電気が起きやすいな、とか、ものたりないな、別のものを試してみたいな、と感じた時に、ランクアップして、自分に合うブラシを見つけるのがいいと思います。

⇒頭皮の血行をよくするためのブラッシング…こはる流

スポンサードリンク